未分類

損切と利益確定

投稿日:

早朝からユーロが下落を始めています。

ポンドも下落方向へいきそうな気配です。

 

多くのトレーダー いや すべてのトレーダーが経験するのが

損切と利益確定の難しさでしょう

誰でも損失を決定したくないので、

(もう少し我慢すれば反転するかもしれない)と考えて

傷口を大きくしてしまう・・・

頭の中では理解していても

実際のリアルトレードでは冷静な見方ができなくなってしまう

負けが重なると、損切の幅を小さくしてしまうので

損切貧乏に陥ってしまう

負けたくないから少しの利益でも決済してしまう

そして 勝率だけは良いけど利益が出ないで

損失になってしまう・・コツコツドカーン と呼ばれているトレードですね

 

以上 私が何度も苦い経験をしてきた実体験談です (-_-;)

 

この長いトンネルの時期を乗り越える方法は一つだけです。

【エントリーした時の根拠と違う展開になったら損切する】

【エントリーした時の根拠が継続しているのだったらポジションを保有】

 

この方法しかないのです・・・

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

恐怖心

トレードするのが怖い・・・ エントリーするのを躊躇してしまう・・・ このようなご相談を受ける時があります。 正直、私もトレードの時は平常心ですとは言えないと思います。 でも、今までの人生を思い起こすと …

no image

日足と4時間足

以前、4時間足と1時間足との関連についてお話しした事があります。 4時間足チャートと1時間足チャート 今日は 日足と4時間足との関連についてお話しします。 ユーロ・円の日足に 【意識されている高値・安 …

no image

過去チャートは過去問題

おはようございます。 今朝のチャート(相場)状況は方向性が見られないですね 米中首脳会談と雇用統計の発表が控えているためか、様子見の感じがします。 今日と明日はトレードは控えたほうが無難だと思います。 …

no image

検証で確証を得る

今日は、ユーロ・ドルとポンド・ドル ポンド・円がロング継続中です。   ロジックが正しいのかどうかを 過去チャートを手で動かしながら確認したり、 MT4のストラテジーテスターを使って 早送り …

no image

エントリーする判断材料

エントリーするタイミングがわからない エントリーするのが怖い エントリーしたら、すぐに逆方向へ動いて損切になる   様々な悩みや不安を抱えてしまうのがトレーダーです。 チャートの右側 (未来 …