未分類

チャートに印をつける

投稿日:2017年7月15日 更新日:

昨夜はポンド・ドルがロング

ドル・円がショートへ大きく動きましたね

私は雑用が有り、トレード出来る状態ではなかったのですが、

たまたまチャートを開いた時に、動きそうな気配がわかったので

チャートに印だけ付けておいてPCの電源を切りました。

エントリーすれば良かったのですが、雑用とかある時は

トレードしないようにしているので・・・

 

今朝、チャートを開いたらエントリーしなかった事を悔みましたね

エントリーしていたら 130 PIPSくらいの利益でした。

悔みはありますが、このようにチャートに印を付けておくと

自分の判断が正しかったかどうかが後でわかるので

とても有益です。

印のつけ方は以前のこのページを参考にしてください

 

 

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

検証で確証を得る

今日は、ユーロ・ドルとポンド・ドル ポンド・円がロング継続中です。   ロジックが正しいのかどうかを 過去チャートを手で動かしながら確認したり、 MT4のストラテジーテスターを使って 早送り …

no image

インジケーター 選び

MT4のインジケーターは数多く出回っており、 インジケーターを使用したロジックも無数に存在します。   どのインジケーターがお薦めなの? 複数のインジケーターを組み合わせたほうが良いの? 最 …

no image

4時間足チャートが肝です

世の中には様々なトレード手法がありますが、 一番効率が良くてリスクが少ないのは4時間足チャートが トレンド状態になっている時です。 下図はユーロ円の4時間足です。 ブルーの四角部分は大きなトレンドで …

no image

忌野清志郎さんの思い出

私がまだ若い頃 YAMAHAが開催していた EastWestという アマチュアバンドのコンテストがありました。 サザンオールスターズとシャネルズ(後のラッツ アンド スター)も出ていました。 当時はサ …

no image

伝説の屋上ライブのビル

各通貨は方向感が定まっていない感じですね 弱いショート傾向なのか、再びロングへ向かうのか 見定めが肝心ですね   息抜きも兼ねてロンドンの思い出話しです(笑) 様々な大型デパートやショップが …