未分類

雇用統計まではトレードしない?

投稿日:2017年7月7日 更新日:

昨夜からユーロ・ドルとユーロ・円はロングへ動きましたが

他の通貨ペアは方向性が定まっていません。

 

米国の雇用統計発表まではトレードしないというトレーダーは結構多いようです。

私も、その一人です。

月初め第1週の金曜の夜までは、動きが弱い時が多いので

雇用統計が発表されて、方向性が出てくる翌週以降から

トレードを開始するという事ですね

もちろん、雇用統計以外の要素によっても動きが出る場合はありますが、

雇用統計まではトレードしないというスタンスの方が

シンプルで良い考え方だと思い、私はそうしています。

 

世界には不安材料が蓄積しています。

北朝鮮・・・不安要素が息を潜めている感じが否めません。

少し前に、米国が空母を北朝鮮近海に展開していた頃よりも、

表面だった動きが見えない分、今のほうが不気味さを感じます。

何も起こらなければ良いのですが・・・

 

世界中のリーダー達には

 

ジョンのイマジンに耳を傾けてほしいです。

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

サポ―トラインとレジスタンスラインはゾーンとして捉える

今日もラインの話をしますが、ラインは川と考える がテーマです。 川?  何を言っているのか!と怒られそうですね 川 = ゾーン の事です。 皆さんがお住まいの地域にも川があると思います。 その川の真ん …

no image

TEAC 244 から始まった自宅録音

世界情勢が世界情勢なだけに週明けの相場は 窓を開けてくる可能性がありますね 保有するポジションが週をまたがないように 金曜日のうちに決済してしまうトレーダーも多いようです。 週末の2日間に世界情勢に変 …

no image

クイズの解答

昨日は風邪で寝込んでしまいました。 久しぶりに1日中寝ていました (-_-;) 小学生の頃、風邪で学校を休んだ時は 学校を休めるというちょっと嬉しい気持ちと 休んでいる間に授業が進んでいるので 自分だ …

no image

たくさんの苦い体験

以前にもお伝えしましたが、 私は多くの失敗を重ねてきました。 高額のセミナー・・・ 教材・・・ ほとんどは詐欺まがいでした・・(´;ω;`) 特に気をつける必要があるのは、 20万円くらいの高額教材で …

no image

米中首脳会談 真っ最中

米中首脳会談が行われています。 不安定要素が重なっている世界情勢について、 2つの大国のトップがどう論じるのか 世界中が注目しています。 今朝の相場はほとんど大きな動きがありません。 様子見相場となっ …