未分類

過去チャートは過去問題

投稿日:

おはようございます。

今朝のチャート(相場)状況は方向性が見られないですね

米中首脳会談と雇用統計の発表が控えているためか、様子見の感じがします。

今日と明日はトレードは控えたほうが無難だと思います。

 

トレードで利益を得られるようにする為には

過去チャートの検証が必須です。

思い返していただきたいのですが、

学校の試験 受験 資格試験など

すべて過去問題を解く練習をしてきたと思います。

過去問題を繰り返し勉強していくと

問題の傾向や出題範囲などのおおよその事がわかってきたと思います。

投資もそれと同じです。

繰り返し繰り返しチャートを見ていると、

ここがサポートラインになっているとか

レジスタンスラインになっているなとか

段々と見えてくるようになります。

このラインを抜ければトレンド相場になる可能性があるとか

予想ではなく予測が出来るのです。

何もわからないままでトレードするのはギャンブルと同じですが

知識と経験とチャートを見る力を養っていれば

ギャンブルではなく確率の高い投資となり得るのです。

正直、チャートをずっと見ているのは疲れます。

でも、会社勤めや自営・アルバイト すべての仕事にいえるのは

人により程度の差はあるとは思いますが

(辛い・キツイ・時間が長く感じる)のではないでしょうか?

好きな仕事で食べていける一部の人は

仕事にストレスを感じないのかもしれませんが、

大多数の人たちは大なり小なりストレスを抱えながら

生きていく為に好きでもない仕事を続けていると

私は勝手ながら解釈しています。

 

チャートを見るのは仕事だと考えれば良いのです。

そう考える事で、多少の辛さは我慢できるはずです。

人間関係に悩まされる事がなく、

自分1人だけでお金を稼げるようになれるのです。

しかも自分の自由な時間で・・

そして生活費の心配をしないで

好きな事をずっと続けられるようになるのです。

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

通貨ペアのサポレジは?

朝 7時半頃のチャート状況です。 ドル・円は 111.18付近のサポートラインに支えられて 111.562付近のレジスタンスラインを一旦越えて、 レジスタンスからサポートに変わった111.562のライ …

no image

インジケーター 選び

MT4のインジケーターは数多く出回っており、 インジケーターを使用したロジックも無数に存在します。   どのインジケーターがお薦めなの? 複数のインジケーターを組み合わせたほうが良いの? 最 …

no image

人間万事塞翁が馬

昨日はチャートに動きがほとんどない日でした。 私は夜、寝る前に(ユーロ・円)で少しだけ勝てただけでした。 こんな日もあるから・・と自分自身に言い聞かせながら 先日、あるテレビ番組で 芸能界一の読書家で …

no image

決済はどの時間足?

今朝のドル・円は 4時間足と1時間足はショート 30分足と15分足はレンジ 上値が重い感じですね 日経平均が2万円という節目を目前に 足踏みしているのも影響しているのかもしれません。   エ …

no image

損切(逆指値)の位置は?

北朝鮮の緊張が高まっていますね 今日がXデーなのか? 核シェルターを地下に完備していれば良いのですが 逃げる場所がないのが現実  (´;ω;`) 何事も起こらないように祈るしかないです。   …