未分類

レンジはチャンスの前触れ

投稿日:

今朝も昨日に引き続き、各通貨ペアはレンジ状態です。

チャートを開いた時に、すでにトレンドになっていて

明確な方向性が明らかな場合よりも、

レンジ状態が長く続いているほうがチャンスです。

レンジが長いほど、エネルギーが蓄積される傾向があるので

サポレジを引いて、どちらかに動くのを待つだけです。

チャートを開いた時に、チャートがレンジ状態の場合、

(方向性が見えないな)

(動きがないな)

(この状態ではエントリーできないな)

と、判断してチャートを閉じてしまう人も多いようですが、

実にもったいないです

(嵐の前の静けさ)の可能性が高いので

大きなチャンスがすぐ目の前までやってきているかも?と

考えて、チャンスがくるのを待つ・・・

釣り人のような感覚でしょうか

画像をご覧ください

青のサポレジを下抜けて大きくショート

黄色のサポレジを上抜けて大きくロング

 

レンジの時に、あきらめてチャートを閉じるか・・

チャンスを待っていられるかで

その後の利益に大きな差が出てきます。

そんな事はわかっているけど、忙しいのでチャートばかり見ていられない現実・・・

ジレンマに悩まされますよね

でも、4時間足や1時間足だったら時々チェックすれば大丈夫

大きな時間足でのトレードは利点があるのです。

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

決済はどの時間足?

今朝のドル・円は 4時間足と1時間足はショート 30分足と15分足はレンジ 上値が重い感じですね 日経平均が2万円という節目を目前に 足踏みしているのも影響しているのかもしれません。   エ …

no image

お薦めの教材は?

次から次へと新しいFXの教材が販売されています。 私も今の手法を確立するまでは、数多くの教材を購入しました。 以前にもお伝えしたように、散々な目 その2   その3 にあいました。(´;ω;`) (東 …

no image

チャートに印をつける

昨夜はポンド・ドルがロング ドル・円がショートへ大きく動きましたね 私は雑用が有り、トレード出来る状態ではなかったのですが、 たまたまチャートを開いた時に、動きそうな気配がわかったので チャートに印だ …

no image

CCIを使ったロジック

今朝の相場状況はレンジとなっています。 トレンドの動きにはなっていないです。 緊迫した情勢なので様子見なのでしょうか?   このブログでお伝えしたい事は ① 好きな事を諦めずに続けられるよう …

no image

損切と利益確定

早朝からユーロが下落を始めています。 ポンドも下落方向へいきそうな気配です。   多くのトレーダー いや すべてのトレーダーが経験するのが 損切と利益確定の難しさでしょう 誰でも損失を決定し …