未分類

綺麗なチャート

投稿日:

おはようございます。

今朝の相場状況は、ロング継続中の一服という感じです。

4時間足では、まだロング方向への目線で良いと思いますが

短い時間足ではショートへ向いている通貨ペアもありますから

ロング目線を継続かショートへ転換するかを頭に入れながら

サポートラインとレジスタンスラインを引きやすい、

綺麗なチャートを描いている通貨ペアを狙い撃ちがよいでしょう

今朝の段階では円がらみの通貨ペア(ユーロ円・ポンド・円 ドル・円)が

比較的 綺麗なチャートになっています。

逆にサポレジラインを引きづらいと感じる通貨ペアは

エントリーを見送る事も大切な戦略の一つです。

ラインを引きづらいチャートは

不安定な状況になっていると判断し、

ラインを引きやすくなるチャートになるまで

待つ事が大事です。

 

【待つ】という事に関しては、FX関連の書籍が出版されていますし、

多くのトレーダーが声を大にしている事です。

綺麗でわかりやすいチャートになるまで待つ・・・

それがトレーダーの仕事だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

伝説の屋上ライブのビル

各通貨は方向感が定まっていない感じですね 弱いショート傾向なのか、再びロングへ向かうのか 見定めが肝心ですね   息抜きも兼ねてロンドンの思い出話しです(笑) 様々な大型デパートやショップが …

no image

ひたち海浜公園のネモフィラを見てきました。

一生に一度は見てみたい景色・・・と言われている 国営ひたち海浜公園のネモフィラ。 混雑と渋滞を覚悟で出かけました。   ひたち海浜公園の近くに大きな商業施設が有る事も重なり、 海浜公園近隣の …

no image

4時間足チャートが肝です

世の中には様々なトレード手法がありますが、 一番効率が良くてリスクが少ないのは4時間足チャートが トレンド状態になっている時です。 下図はユーロ円の4時間足です。 ブルーの四角部分は大きなトレンドで …

no image

忌野清志郎さんの思い出

私がまだ若い頃 YAMAHAが開催していた EastWestという アマチュアバンドのコンテストがありました。 サザンオールスターズとシャネルズ(後のラッツ アンド スター)も出ていました。 当時はサ …

no image

留守録が無かった時代

日曜日の早朝 ミサイル発射のニュースが飛び込んできました。 北朝鮮 韓国 アメリカ・・・そして日本・・ 先が読めない状況が続きますね   今日はトレードがない日なので気分転換として 不自由だ …