未分類

週初めの相場状況

投稿日:2017年7月3日 更新日:

ユーロ・ドル   ユーロ・円

ポンド・ドル   ポンド・円    ドル・円

私は、この5通貨でトレードしています。

今朝の状況を日足チャートで見ますと、

各通貨ペアとも、直近ではなく、

以前に形成したレジスタンスとサポートのゾーンに留まっています。

日足チャートを表示させて、チャート画面を少し左側(過去側)に動かせば

現在の価格が、以前形成されたレジスタンスとサポートのゾーンに

入っているのがわかると思います。

このような場合は、方向性が決まるまでは様子見となるのは当然ですが、

大きくロング方向へ動いたあとなので、ロングよりもショート方向を

重点にしたいところです。

ロング方向に動いた場合は、深追いしないほうが賢明です。

 

それにしても暑いですね・・・

歳を重ねるごとに夏がきつくなってきます。(´;ω;`)

子供のころは、あんなに夏が好きだったのに・・・

 

今日は酷暑になる予報です。

体調を崩さないようにご留意されてください。

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

DAMIANI volatmeter でトレンド判別

  昨日お伝えした(ポンド・円)は、一旦はサポートを下抜けましたが 反転してロング方向へ・・・しかしながら少し上昇しただけで 再びレンジへ・・ (ユーロ・円)は レジスタンスを上抜けましたが …

no image

たくさんの苦い体験

以前にもお伝えしましたが、 私は多くの失敗を重ねてきました。 高額のセミナー・・・ 教材・・・ ほとんどは詐欺まがいでした・・(´;ω;`) 特に気をつける必要があるのは、 20万円くらいの高額教材で …

no image

愛用のベース

  おはようございます。 このブログを開くと、一番最初に目に飛び込んでくるのが、 私が愛用しているベースの写真です。 フェンダー プレシジョン 1975年製 18歳の時に御茶ノ水の楽器屋さん …

no image

相場との闘い?

トレンド相場の勢いに乗って 短時間で大きな利益を得たい ! と・・誰でも思う事ですが、 チャートを見ていても この先 勢いが出るかわからない・・・ エントリーしても、ほとんど動かないで徐々に反対方向へ …

no image

サポ―トラインとレジスタンスラインはゾーンとして捉える

今日もラインの話をしますが、ラインは川と考える がテーマです。 川?  何を言っているのか!と怒られそうですね 川 = ゾーン の事です。 皆さんがお住まいの地域にも川があると思います。 その川の真ん …