未分類

週初めの相場状況

投稿日:2017年7月3日 更新日:

ユーロ・ドル   ユーロ・円

ポンド・ドル   ポンド・円    ドル・円

私は、この5通貨でトレードしています。

今朝の状況を日足チャートで見ますと、

各通貨ペアとも、直近ではなく、

以前に形成したレジスタンスとサポートのゾーンに留まっています。

日足チャートを表示させて、チャート画面を少し左側(過去側)に動かせば

現在の価格が、以前形成されたレジスタンスとサポートのゾーンに

入っているのがわかると思います。

このような場合は、方向性が決まるまでは様子見となるのは当然ですが、

大きくロング方向へ動いたあとなので、ロングよりもショート方向を

重点にしたいところです。

ロング方向に動いた場合は、深追いしないほうが賢明です。

 

それにしても暑いですね・・・

歳を重ねるごとに夏がきつくなってきます。(´;ω;`)

子供のころは、あんなに夏が好きだったのに・・・

 

今日は酷暑になる予報です。

体調を崩さないようにご留意されてください。

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

手法の一つをご紹介します。

今までに多くの手法を考えてきましたが、 その中の一つをご紹介します。 写真は 25EMAを2つ表示させています。 EMAの設定ですが、1つは【適用価格】を【CLOSE】 写真の青いラインです。 もう1 …

no image

地下からの工事音

今から40年くらい前になりますが、 東京 赤坂のレコーディングスタジオに友人がエンジニアで勤務していたので、 時々、遊びに行っていました。 スタジオのレコーダーはオープンリールの8チャンネル(TEAC …

no image

音楽歴と投資歴

はじめまして 私は昨年、還暦を迎えた初老?のミュージシャン・投資家です。 と、言えば聞こえは良いですが、音楽を始めて45年くらいになりますが、まだまだ未熟者だし、投資は始めて10年くらいになりますが、 …

no image

検証で確証を得る

今日は、ユーロ・ドルとポンド・ドル ポンド・円がロング継続中です。   ロジックが正しいのかどうかを 過去チャートを手で動かしながら確認したり、 MT4のストラテジーテスターを使って 早送り …

no image

日足と4時間足

以前、4時間足と1時間足との関連についてお話しした事があります。 4時間足チャートと1時間足チャート 今日は 日足と4時間足との関連についてお話しします。 ユーロ・円の日足に 【意識されている高値・安 …