未分類

世にも奇妙な?

投稿日:

今日はトレードが休みの日なので

子供時代の忘れられない不思議で奇妙な体験談をお話しします。

1967年9月2日の夜のことです。

日付はネットで調べました・・

なぜネットで調べたのかというと・・・

【逃亡者】というテレビ番組の最終回の日だったのを

覚えているので最終回の放送日をネットで調べてみたのです。

私が10歳の時だったのですね・・

 

夜8時過ぎ頃だったと思います。

家族みんなで、【逃亡者】を見ていたのです。

そしたら そのうちに・・・

遠くの方で、杭を打つような音がしてきたのです。

工事現場で地盤を補強するために打つ杭工事みたいな音です。

 

ちなみに当時の杭打ち工事の音は今とは比べられないほど

大きな音がしたのです。振動もしました。

 

夜なのになぜ工事をしているのだろう??と

家族はみんな不思議そうな顔をしていました。

そしたら・・なんと・・・

その杭打ち工事みたいな音が

少しずつ我が家のほうへ近づいてきたのです。

音の種類は違いますが、例えて言うなら

ゴジラが歩いてこちらに向かってくる感じです。

ドシーン ドシーン という音が近づいてくるのです。

家族はテレビそっちのけでお互いの顔を見ながら

(何が起こっているんだ)という表情をしていました。

ついに、その音は我が家の真上を通過し、

徐々に遠のいていったのです。

まるで怪獣が歩いて我が家の真上を通り過ぎて行ったイメージです。

 

私が幼少の頃見た夢の話をしているわけではありません。

10歳ですから物心がついています。

何より、家族みんなで体験した事なのです。

 

毎週、その曜日は【逃亡者】を見てから

【原子力潜水艦 シービュー号】という番組を見るのを

楽しみにしていました。

だから、はっきり覚えているのです。

 

翌朝 家の周りや近郊を見て回りましたが

特に異常はありませんでしたが、

近所の人達も、その音を聞いていて

井戸端会議の話題になっていたと母から聞きました。

 

私の家は静かな住宅街なので、夜に工事を始めるなんて

考えられないし、ましてや・・・

あんな大きな音が移動するなんて有り得ない事です。

 

今みたいに(スマフォでちょっと録音)という時代ではないので

この事が実際にあった事だと証明するものはありません。

でも 我が家の真上まで音が近づいた時

私も家族も手を頭の上で組んで怯えていたのです。

家がつぶされるのではないか と ・・・

 

一体 あの音はなんだったのだろう?

今でもあの時の事を思い出す時があります。

不思議な体験です。

信じてはもらえないかもしれませんが

本当にあった事なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

雇用統計まではトレードしない?

昨夜からユーロ・ドルとユーロ・円はロングへ動きましたが 他の通貨ペアは方向性が定まっていません。   米国の雇用統計発表まではトレードしないというトレーダーは結構多いようです。 私も、その一 …

no image

お薦めの教材は?

次から次へと新しいFXの教材が販売されています。 私も今の手法を確立するまでは、数多くの教材を購入しました。 以前にもお伝えしたように、散々な目 その2   その3 にあいました。(´;ω;`) (東 …

no image

通貨ペアのサポレジは?

朝 7時半頃のチャート状況です。 ドル・円は 111.18付近のサポートラインに支えられて 111.562付近のレジスタンスラインを一旦越えて、 レジスタンスからサポートに変わった111.562のライ …

no image

音楽歴と投資歴

はじめまして 私は昨年、還暦を迎えた初老?のミュージシャン・投資家です。 と、言えば聞こえは良いですが、音楽を始めて45年くらいになりますが、まだまだ未熟者だし、投資は始めて10年くらいになりますが、 …

no image

綺麗なチャート

先日、お伝えした【綺麗なチャート】【汚いチャート】について、 (抽象的でよくわかりません) というご意見をいただきました。 言われてみればそうですよね ごめんなさい _(._.)_ でも、チャートは見 …