未分類

お化け煙突の思い出

投稿日:

ゴールデンウィークも後半に突入ですね

今日は子供の頃の思い出の話をさせて下さい

 

私が幼かった頃、家族で東京のほうへ遊びに行った時、

父と母がいつも指を指しながら教えてくれたのです。

(ほら、あの煙突・・3本になったり4本になったりするでしょ?)

(お化け煙突と呼ばれているんだよ)

 

電車や車で移動しながら煙突を見ていると、

確かに煙突の本数が変わっていくのです。

(なぜ?)

その時は本気で不思議に感じたのを覚えています。

 

種明かしをすれば何の事はなくて・・・(-_-;)

4本の煙突が菱形に建てられていたので、

見る場所によって、本数が変化して見えただけなのですが、

あれから半世紀以上経つのに、なぜか鮮明に覚えているのです。

 

家族でタクシーに乗った時、運転手さんが遠くの煙突を指指しながら、

まだ幼かった私に教えてくれるのです。

(ほら 見ててごらん 煙突の数が変わっていくからね・・・)

 

当時のタクシーはハンドルの左横にシフトレバーがあるタイプでした。

車の運転の事は全く知らない子供だったので、

タクシーの運転手さんが、何度もレバーを操作していたのを見ながら

(何を動かしているのだろう?)

(あの棒(シフトレバーの事です)は何だろう?)

と思いながら、煙突の本数が変わっていく情景を見ていたのです。

 

煙突のあった発電所は昭和38年まで稼働していたそうです。

 

昭和30年代の一コマをお伝えさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

還暦の雑談です。

ゴールデンウィークも残り少なくなりました。 昨日までは、行楽などに出かけられて、 行列と渋滞に疲れ果て 今日は静養されている人も多いと思います。 気分転換するのは良い事ですね。   私は昨年 …

no image

動く時間帯

おはようございます。 ユーロ・円 ポンド・円 ドル・円 以上 円がらみの通貨ペアはロング方向に動いていますが、まだ動きは大きくないです。   相場に勢いが出ていて、一定方向にどんどん動いてい …

no image

凄いマジシャン

トレードがない週末なので気分転換に 体験談をお話しさせていただきます。   昨年暮れ 友人達との忘年会での出来事です。 東京 赤羽の庄屋で友人3人と一緒に 男4人での忘年会での出来事でした。 …

no image

伝説の屋上ライブのビル

各通貨は方向感が定まっていない感じですね 弱いショート傾向なのか、再びロングへ向かうのか 見定めが肝心ですね   息抜きも兼ねてロンドンの思い出話しです(笑) 様々な大型デパートやショップが …

no image

ハンドパワーで手当

おはようございます。 トレード無しの日なので 今日は息抜きをしたいと思います。 不思議なハンドパワーの話です。 興味がなかったら読み飛ばしてください(笑) 昔、知人から教わった方法です。   …