未分類

お化け煙突の思い出

投稿日:

ゴールデンウィークも後半に突入ですね

今日は子供の頃の思い出の話をさせて下さい

 

私が幼かった頃、家族で東京のほうへ遊びに行った時、

父と母がいつも指を指しながら教えてくれたのです。

(ほら、あの煙突・・3本になったり4本になったりするでしょ?)

(お化け煙突と呼ばれているんだよ)

 

電車や車で移動しながら煙突を見ていると、

確かに煙突の本数が変わっていくのです。

(なぜ?)

その時は本気で不思議に感じたのを覚えています。

 

種明かしをすれば何の事はなくて・・・(-_-;)

4本の煙突が菱形に建てられていたので、

見る場所によって、本数が変化して見えただけなのですが、

あれから半世紀以上経つのに、なぜか鮮明に覚えているのです。

 

家族でタクシーに乗った時、運転手さんが遠くの煙突を指指しながら、

まだ幼かった私に教えてくれるのです。

(ほら 見ててごらん 煙突の数が変わっていくからね・・・)

 

当時のタクシーはハンドルの左横にシフトレバーがあるタイプでした。

車の運転の事は全く知らない子供だったので、

タクシーの運転手さんが、何度もレバーを操作していたのを見ながら

(何を動かしているのだろう?)

(あの棒(シフトレバーの事です)は何だろう?)

と思いながら、煙突の本数が変わっていく情景を見ていたのです。

 

煙突のあった発電所は昭和38年まで稼働していたそうです。

 

昭和30年代の一コマをお伝えさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

通貨ペア 状況

おはようございます。 今朝のチャート状況ですが、 ショートトレンド継続中は ユーロ・円です。 ポンド・円はショートトレンド後のレンジですが 画像の赤ラインを下抜ければ、再びショートトレンド 黄色のレジ …

no image

留守録が無かった時代

日曜日の早朝 ミサイル発射のニュースが飛び込んできました。 北朝鮮 韓国 アメリカ・・・そして日本・・ 先が読めない状況が続きますね   今日はトレードがない日なので気分転換として 不自由だ …

no image

地下からの工事音

今から40年くらい前になりますが、 東京 赤坂のレコーディングスタジオに友人がエンジニアで勤務していたので、 時々、遊びに行っていました。 スタジオのレコーダーはオープンリールの8チャンネル(TEAC …

no image

1週間の動き

週末は家族サービス等で時間が取れない人も多いとは思いますが、 1週間のチャートの動きを検証してみる事をお薦めします。 方法は簡単で、時間もかかりません。   日付が切り替わる時間(午前0時) …

no image

今朝の相場状況

おはようございます。 高齢になると早起きになるというのは本当の話ですね 60歳という年齢を高齢と呼ぶべきかどうかは別にして 少なくても10代の若者よりは高齢なのは間違いないわけで・・(苦笑) 朝からチ …