未分類

インジケーター 選び

投稿日:

MT4のインジケーターは数多く出回っており、

インジケーターを使用したロジックも無数に存在します。

 

どのインジケーターがお薦めなの?

複数のインジケーターを組み合わせたほうが良いの?

最適な設定値は?

 

少しでも良い結果を出したくて、

多くの人はインジケーターを探す旅を始めます・・・

気に入ったインジケーターを見つけると

次は、最適な設定値を探る日々が始まります・・・

 

私は今でも最適で最高なものを探し求めているので

偉そうな事は言えないのですが、

あくまでインジケーターは参考程度に見る

これが重要です。

あと1点は・・・

多くの人が見ているインジケーターを使う

これも重要な事です。

多くのトレーダーが見ているインジケーターという事は

そのインジケーターの動きに影響されて

売買している人が多いのですから

自然とチャートの動きに反映される可能性が高いです。

では、多くの人が見ているインジケーターは何か?

 

そのインジケーターを使ったロジックを

このブログでご紹介しています。

今までいくつかのインジケーターを

ご紹介してきました。

これからも、ご紹介していく予定です。

 

ご紹介したインジケーターを使ったロジックを

ご参考いただいて、使いやすいようにアレンジされても

良いですし、いくつかのインジケーターを組み合わせても良いです。

でも、多くのインジケーターを組み合わせるのはお薦めしません。

出来るだけシンプルに見やすいようにしておかないと

エントリーする決断を鈍らせてしまいます。

組み合わせるインジケーターの数は、

多くても3種類まで 出来れば2種類までが良いと思います。

 

シンプル イズ ベスト

 

この言葉はいろいろな分野に当てはまると思いますし、

投資の世界でも忘れてはいけない考え方だと思います。

 

 

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

日足と4時間足

以前、4時間足と1時間足との関連についてお話しした事があります。 4時間足チャートと1時間足チャート 今日は 日足と4時間足との関連についてお話しします。 ユーロ・円の日足に 【意識されている高値・安 …

no image

エド・はるみ ダイエット前とダイエット後 まるで別人

今日は音楽と投資の話ではないのですが、 ある記事を見て、私が体験し今も継続している事をご紹介したくなりました。 RAIZAPで5ケ月・・18キロもダイエットに成功したエド・はるみの写真は驚愕です エド …

no image

GW突入 私は・・・

今日からゴールデンウィークですね トレードも休みなので、のんびり骨休みしたいのですが 家族サービスで銀座のほうへ出かける予定です。 出かけるのは良いのですが、混雑しているのは 目に見えているので・・・ …

no image

リズムマシン 聞き比べ

自宅録音で使っているリズムマシンの音です 今回は2機種の聞き比べです。 リズムパターンが違うので聞き比べにはならないかもしれませんが・・(-_-;) ちなみにエフェクトは一切かけていません。 一つは  …

no image

アビーロード

昨日は、ほとんど動きのないレンジな日でした。 今朝になっても方向感が見えない状況です。 以前にも述べましたが、長いレンジの後はチャンスありです。 大きく動くエネルギーが蓄積されているので、期待しましょ …