未分類

王道の中の王道 手法

投稿日:

今朝の相場は先週末の動きの延長になっていて

窓は開けませんでした。

ユーロ・ドルがショートトレンドになっています。

 

FXの書籍、そして多くのFXの情報商材にも出てくる

王道の中の王道・・ ご存じの方も多いとは思いますが・・・

とても大事な事なのでお伝えしますね

画像の左の方から順に説明しますと

大きなショートトレンドからレンジ相場になり、

赤い横線のレジスタンスラインを3回越えられないで

います。(青の✔の箇所)

ただし、4回目に、やっとレジスタンスラインを越えたが

すぐにラインまでも戻ってきて、再び上昇をはじめました。

レジスタンスラインを越えた時に出来た山を少し超えた箇所が

定番のエントリー箇所になります。(黄色のライン)

そして、レンジ相場を抜け出したあとは

トレンドになりやすい特徴があります。

しかしながら・・・相場は気まぐれ?です。

ラインを越えたら、そのまま上昇を続ける場合もあるし、

ラインを越えてもラインまで戻ってきて、

そのままラインの下のほうへ動いてしまう時もあります。

でも、この王道手法を頭に入れておくと、

ラインを越えたらすぐにエントリーしない事により、

次に動くパターンを見極めれる確率が高くなるのです。

そのまま上昇を続けるパターンなのか・・・

一旦、ラインを越えてから再びライン付近まで戻ってきて

ライン付近から再び上昇をする

今回ご紹介したパターンなのか・・・

ラインを越えてから反転してラインの下まで

下落していくパターンなのか・・・

 

大きく分けて3つのパターンのどれなのかを見極め、

確信を得てからエントリー出来るのです。

 

ご参考になれば幸いです。

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

米中首脳会談 真っ最中

米中首脳会談が行われています。 不安定要素が重なっている世界情勢について、 2つの大国のトップがどう論じるのか 世界中が注目しています。 今朝の相場はほとんど大きな動きがありません。 様子見相場となっ …

no image

エントリーする判断材料

エントリーするタイミングがわからない エントリーするのが怖い エントリーしたら、すぐに逆方向へ動いて損切になる   様々な悩みや不安を抱えてしまうのがトレーダーです。 チャートの右側 (未来 …

no image

ロジック公開

私が実際に使用していたロジックをお伝えします。 現在は別のロジックでトレードしていますが、 今回ご紹介するロジックはかなり強力です。☺   ゴールデンウィークが終わってしまう寂しさを 少しで …

no image

たくさんの苦い体験

以前にもお伝えしましたが、 私は多くの失敗を重ねてきました。 高額のセミナー・・・ 教材・・・ ほとんどは詐欺まがいでした・・(´;ω;`) 特に気をつける必要があるのは、 20万円くらいの高額教材で …

no image

小林麻央さん・・・

小林麻央さんの訃報を聞いて、【世の中には神も仏もないのか】と思いましたが、 海老蔵さんの会見を見て、愛というのは確かに存在すると教えていただきました。   不謹慎な表現かもしれませんが・・ …