未分類

エントリーまでの流れ

投稿日:2017年6月26日 更新日:

エントリーするまでの手順 流れ・・・

人により違いはあるとは思いますが

私の場合は・・・各通貨ペアの

日足をチェック

4時間足をチェック

1時間足をチェック

 

以上のチェックが完了したら、下記の3つの戦略から

どれがベストかを検討します。

 

① 日足でトレンドが出ていて、4時間足でトレンド発生したらエントリー

② 4時間足でトレンドが出ていて、1時間足でトレンド発生したらエントリー

③ 上記①で4時間足でエントリーしたポジションは保持しつつ、

1時間足でもポジションを持つ

 

以前は、30分足や15分足もチェックしていましたが、

動きが細かいので、逆に迷いの原因になると思い、

今は見ていません。

細かい動きよりも大きな流れを見るほうが良い結果になる為です。

 

今朝、7時40分の段階でいえば、

ポンド・ドルがロング傾向ですが、

1.27417付近のレジスタンスラインを越えるかに注目しています。

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

エントリーする判断材料

エントリーするタイミングがわからない エントリーするのが怖い エントリーしたら、すぐに逆方向へ動いて損切になる   様々な悩みや不安を抱えてしまうのがトレーダーです。 チャートの右側 (未来 …

no image

移動平均線1本だけでも・・

こんにちは 今まで、株式や日経225 バイナリーオプションなどの投資をしてきましたが、 数年前からはFXを研究しています。 日経225・バイナリーオプション FX すべてに共通ですが、チャートを見て判 …

no image

チャンスの前触れ

各通貨ペアはレンジ状態で、エネルギーを蓄えている感じですね。 以前にもお伝えしましたが、レンジ状態が続いている時は チャンスがすぐ目の前に来ていると考えたほうが良いです。 ロングかショート どちらかの …

no image

ポンド・ドル その後

おはようございます。 昨日お伝えしたポンド・ドルのその後の動きですが、 ショートに移行しています。 写真は1時間足ですが、赤ラインのサポートを下抜けて 黄色ラインのサポートも下抜けし、一旦、青ラインの …

no image

アビーロード

昨日は、ほとんど動きのないレンジな日でした。 今朝になっても方向感が見えない状況です。 以前にも述べましたが、長いレンジの後はチャンスありです。 大きく動くエネルギーが蓄積されているので、期待しましょ …