未分類

エントリーまでの流れ

投稿日:2017年6月26日 更新日:

エントリーするまでの手順 流れ・・・

人により違いはあるとは思いますが

私の場合は・・・各通貨ペアの

日足をチェック

4時間足をチェック

1時間足をチェック

 

以上のチェックが完了したら、下記の3つの戦略から

どれがベストかを検討します。

 

① 日足でトレンドが出ていて、4時間足でトレンド発生したらエントリー

② 4時間足でトレンドが出ていて、1時間足でトレンド発生したらエントリー

③ 上記①で4時間足でエントリーしたポジションは保持しつつ、

1時間足でもポジションを持つ

 

以前は、30分足や15分足もチェックしていましたが、

動きが細かいので、逆に迷いの原因になると思い、

今は見ていません。

細かい動きよりも大きな流れを見るほうが良い結果になる為です。

 

今朝、7時40分の段階でいえば、

ポンド・ドルがロング傾向ですが、

1.27417付近のレジスタンスラインを越えるかに注目しています。

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

帰国しました

ロンドンから帰ってきました。 歳のせいか、時差ボケがきつくて、 昨日は横になって寝ていました。 夕方、久しぶりにチャートを開いたら ポンド・ドルがショートトレンドになっていたので すかさずエントリー・ …

no image

ボリンジャーバンドを使ったロジック

おはようございます。 今朝の相場状況はトレンド後の一服という感じで レンジ相場となっています。   今日は、ボリンジャーバンドを使ったロジックをご紹介します。 MT4のチャートにボリンジャー …

no image

綺麗なチャート

先日、お伝えした【綺麗なチャート】【汚いチャート】について、 (抽象的でよくわかりません) というご意見をいただきました。 言われてみればそうですよね ごめんなさい _(._.)_ でも、チャートは見 …

no image

FXは人間関係の悩みなし

昨日はユーロがロング方向へ動きました。 今朝のドル・円を見てみると・・ 日足はロング方向 4時間足と1時間足はレンジ傾向 30分足と15分足はショート傾向 以上の事から方向性がないですね 短い時間足か …

no image

動く時間帯

おはようございます。 ユーロ・円 ポンド・円 ドル・円 以上 円がらみの通貨ペアはロング方向に動いていますが、まだ動きは大きくないです。   相場に勢いが出ていて、一定方向にどんどん動いてい …

S