未分類

お薦めの教材は?

投稿日:2017年6月25日 更新日:

次から次へと新しいFXの教材が販売されています。

私も今の手法を確立するまでは、数多くの教材を購入しました。

以前にもお伝えしたように、散々な目 その2   その3 にあいました。(´;ω;`)

(東の横綱級の苦い体験談は、まだお話ししていませんが・・・)

 

新しく販売される教材が良いとは限りません・・

派手な広告と表現に惑わされてはいけません・・

【昔の私への戒めの言葉です】

 

何とかFXで生活できるようになりたい

自由な人生を送りたい・・・

願望と欲望で、教材の購入に走ってしまいました。

でも、ほとんどの教材が×××× でした・・

買った私が馬鹿でした・・・

 

でも・・・ とても誠実で内容の濃い、素晴らしい教材もあったのです。

地味な広告です。派手な表現もありません。

本物の教材は地味だと思います。(笑)

派手な表現を使う必要なんてないからです。

 

このブログを読んでくれている人からメールをいただきました。

(苦い体験談はとても参考になりましたが、お薦めの教材も教えてください)と・・・

 

相場の原理原則を理解できるようになった教材があります。

購入してから数年経ちますが、この教材の著者は

今でも毎日、メールで相場の状況を伝えてくれています。

これが、私のトレードの技量を大きく伸ばしてくれました。

私の一押しの教材です。

私がお薦めできる教材は2つだけです。

あと一つはこちら です。

こちらは派手な広告ですが、中身は本物です。

エントリーのロジックは少し根拠が弱い感じがしますが、

それ以外の部分で学ぶ点が多いです。

 

このブログを読んでくれている方は

私みたいに遠回りしなくて済むように願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

ドル・円とユーロ・ドル

先週に続いて日曜日にミサイルが発射されました。 世界情勢が緊迫し、混沌とした状況が続いています。   今朝のチャート状況を見ると ドル・円の日足はショート方向ですが、 4時間足~15分足はレ …

no image

チャンスの前触れ

各通貨ペアはレンジ状態で、エネルギーを蓄えている感じですね。 以前にもお伝えしましたが、レンジ状態が続いている時は チャンスがすぐ目の前に来ていると考えたほうが良いです。 ロングかショート どちらかの …

no image

ゆったりしたトレード

おはようございます 朝7時半頃の相場状況を見てみると ユーロ・ドル ユーロ・円 ポンド・ドル  ポンド・円に明確な方向性は出ていません。 ドル・円は 4時間足から15分足までショート方向ですが、 勢い …

no image

昔の広告宣伝方法

週末でトレードが休みなので息抜きに昔話をさせてください   広告宣伝の手法はネットやスマホなどの普及で 昔とは大きく変わってきているようですが、 新聞には相変わらず広告のチラシが入っています …

no image

VQ

トランプ大統領の疑惑報道でドルが大きく下げています。 様々な要因で相場は動きますが、 個人トレーダーはチャートの動きを注視するだけです。 経済指標発表の結果も大事ですが、それは後日にしますね。 &nb …