未分類

ドル・円とユーロ・ドル

投稿日:

先週に続いて日曜日にミサイルが発射されました。

世界情勢が緊迫し、混沌とした状況が続いています。

 

今朝のチャート状況を見ると

ドル・円の日足はショート方向ですが、

4時間足~15分足はレンジとなっていて方向性が見えていません。

このような場合は、15分足や30分足がどちらへ動き出すのかを注視ですね

8時10分の段階では、111.18付近のサポートライン上に価格がきていますので、

下抜けるか、跳ね返されるかに注目です。

ユーロ・ドルは日足~1時間足まではロング方向ですが、

かなり上昇しているので、この場合は押し目買いを狙うのが良いですね

1.11874付近のサポートライン あるいは 1.12003付近のサポートラインからの

跳ね返りが狙い目でしょうか?

1.12102付近のレジスタンスを越えて上昇するシナリオも頭に入れておく必要があります。

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

DAMIANI volatmeter でトレンド判別

  昨日お伝えした(ポンド・円)は、一旦はサポートを下抜けましたが 反転してロング方向へ・・・しかしながら少し上昇しただけで 再びレンジへ・・ (ユーロ・円)は レジスタンスを上抜けましたが …

no image

ポンド・円 下抜けました

今朝、お伝えしたポンド・円ですが、 赤のサポートを下抜けた所でエントリー 緑のラインで決済しました。 私は出かける用事があったので 決済してしまいましたが、 もっと下落するか 反転するか・・・ 今度は …

no image

ひたち海浜公園のネモフィラを見てきました。

一生に一度は見てみたい景色・・・と言われている 国営ひたち海浜公園のネモフィラ。 混雑と渋滞を覚悟で出かけました。   ひたち海浜公園の近くに大きな商業施設が有る事も重なり、 海浜公園近隣の …

no image

TEAC 244 から始まった自宅録音

世界情勢が世界情勢なだけに週明けの相場は 窓を開けてくる可能性がありますね 保有するポジションが週をまたがないように 金曜日のうちに決済してしまうトレーダーも多いようです。 週末の2日間に世界情勢に変 …

no image

1966年

51年前・・私が小学校4年生の時 ビートルズが来日しました。 来日前から連日ニュースでは【ビートルズ台風】がやってくる!!と 報道し、国会で総理大臣が(彼らの人気にあやかりたい)と発言し、 武道館を彼 …