未分類

ひたち海浜公園のネモフィラを見てきました。

投稿日:

一生に一度は見てみたい景色・・・と言われている

国営ひたち海浜公園のネモフィラ。

混雑と渋滞を覚悟で出かけました。

 

ひたち海浜公園の近くに大きな商業施設が有る事も重なり、

海浜公園近隣の道路は大渋滞です。

やっとの思いで海浜公園の駐車場に入りました。

とても広い駐車場です。

駐車料金を前払いして駐車場に入れたという事は

どこか空いている場所があるのだろうと考えていましたが、

探しても探してもどこも空いていない・・

通路は一方通行で戻る事も出来ない・・

困って出口方向への通路に一旦入って、再び空いている場所探し・・

空き場所を探す車が至る所でハザードを点滅させて通路に止まっている・・・

(誘導する人を配置してよ!)

思わず心の中で叫びました。

係の人同士で空いている場所を無線で連絡して

空いている場所に1台ずつ誘導してくれればいいのに・・

 

大きなショッピングセンター等の駐車場は、

出来るだけ混雑しないような動線の工夫がされていますが、

この海浜公園の駐車場には、工夫がない感じがしました。

 

何とか空きが出た場所へ駐車して、ネモフィラが一面に咲く景色を堪能できましたが、

素晴らしい景色を堪能しながら、頭の中では帰りの駐車場の事が気になっていました。

すでに閉園時間になっていたので、駐車場の車が一斉に出口に殺到する・・・(-_-;)

あの変な設計の駐車場では、大混雑になるのは覚悟していましたが、

予想を超える状況になりました。

少しも車が進まない・・・

 

駐車場の出口は1箇所だけ・・・

出口を出た先の道路は大渋滞

道路が大渋滞だから駐車場の車は進まない

駐車した場所の通路から出口へつながる通路の車の列へ

入り込むのに30分以上

誘導する係りの人がいれば、かなり状況は改善されるのに

誘導する人がいないのです。

 

動きがないから列に入れてくれる人が少ない

(首都高だったら交互に譲り合うのが慣例なのに・・)

と、思いながらも この状況では無理ないか・・と

あきらめムード

 

結局、駐車場の出口までたどり着いたのは

車に乗ってから1時間以上経っていました。

 

連休なので混雑するのは仕方がないけど

混雑に拍車をかけている駐車場の設計と

誘導員を配置していない公園の対応は

改善してほしいと思いました。

 

公園内のトイレの少なさも問題有りですね

トイレは長い列でした。

 

ネモフィラの景色は素晴らしかっただけに

駐車場は残念な点でした。

 

連休中に、ひたち海浜公園に行く予定の人は

十分にお気をつけてお出かけください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

あの映画の思い出

映画を観に行くと、いつも思い出す事があります。 今から50年以上前の事です。 私が小学生の頃、姉貴に連れられて 池袋の映画館でビートルズの【ハードデイズナイト】を観た光景が 今でも忘れられません。 今 …

no image

ポール マッカートニー

ポール来日直前ですね 今日 来日する説が有力です。   3年前、来日後に体調不良で全公演がキャンセルになった時、 羽田空港で来日したポールに会えたのです!!! 来日日時の情報がネットで流れた …

no image

CCIを使ったロジック

今朝の相場状況はレンジとなっています。 トレンドの動きにはなっていないです。 緊迫した情勢なので様子見なのでしょうか?   このブログでお伝えしたい事は ① 好きな事を諦めずに続けられるよう …

no image

エントリーまでの流れ

エントリーするまでの手順 流れ・・・ 人により違いはあるとは思いますが 私の場合は・・・各通貨ペアの 日足をチェック 4時間足をチェック 1時間足をチェック   以上のチェックが完了したら、 …

no image

留守録が無かった時代

日曜日の早朝 ミサイル発射のニュースが飛び込んできました。 北朝鮮 韓国 アメリカ・・・そして日本・・ 先が読めない状況が続きますね   今日はトレードがない日なので気分転換として 不自由だ …