未分類

損切(逆指値)の位置は?

投稿日:

北朝鮮の緊張が高まっていますね

今日がXデーなのか?

核シェルターを地下に完備していれば良いのですが

逃げる場所がないのが現実  (´;ω;`)

何事も起こらないように祈るしかないです。

 

損切はどのくらいに設定するのですか?

ご質問をいただきました。

ネットで検索すれば様々な損切に関する考え方が

紹介されていますが、私は下記のようにしています。

ロングエントリーの場合は、直近安値の少し下

ショートエントリーの場合は、直近高値の少し上

少しとはどのくらい?というご質問が予想されますが(笑)

適当です(ごめんなさい)

適当というより適度にという事です。

高値や安値の山 ジャストの位置に

設定するのはお奨めしません。

少し余裕を持ってお考えいただいたほうが良いです。

画像はショートエントリーの例です。

サポートラインを抜けた所でエントリー

その時に設定する損切ラインは直近の高値の少し上です。

ご参考になれば幸いです。

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

DAMIANI volatmeter でトレンド判別

  昨日お伝えした(ポンド・円)は、一旦はサポートを下抜けましたが 反転してロング方向へ・・・しかしながら少し上昇しただけで 再びレンジへ・・ (ユーロ・円)は レジスタンスを上抜けましたが …

no image

ロジック公開

私が実際に使用していたロジックをお伝えします。 現在は別のロジックでトレードしていますが、 今回ご紹介するロジックはかなり強力です。☺   ゴールデンウィークが終わってしまう寂しさを 少しで …

no image

GW中のトレードについて

ゴールデンウィークはどこに出かけても混んでいるだけだから 家でのんびりしていようと決めた人も多いと思います。 日頃、仕事が忙しくてなかなかトレードする時間がない人にとっては 連休中は、トレード出来る時 …

no image

MACDだけを使用したロジック

おはようございます。 先日、MACDと移動平均線を使用したロジックをお伝えしましたが、 今回はMACDだけを使った超シンプルなロジックをご紹介します。 私は今までにいくつかのロジックを考えてきました。 …

no image

トレードの訓?

今日は週初め・・・トレード開始です。 私がトレードに臨むときに、忘れないようにしている大事な事を箇条書きでご紹介します。   ※ チャンスが来るまで待つ ※ ロスカット注文を忘れずに ※ 損 …