未分類

恐怖心

投稿日:

トレードするのが怖い・・・

エントリーするのを躊躇してしまう・・・

このようなご相談を受ける時があります。

正直、私もトレードの時は平常心ですとは言えないと思います。

でも、今までの人生を思い起こすと・・

自転車に乗れるまで、一生懸命練習しました。

スキーは転んで転んで身体で覚えていきました。

車の運転は、ガチガチに緊張しながら少しずつ感覚を掴んでいきました。

包丁で野菜を切る事も同じですね 最初から上手く切れる人はいません。

すべての事に言えるのは、練習して感覚を掴む事しかないと思うのです。

 

自転車を例にすると、曲がり角が90度でも

ハンドルを90度曲げる人はいませんよね

ハンドルを90度曲げてしまったら大惨事になります。

ハンドルはほとんど曲げずに、体重移動で曲がると思います。

でも、それを口頭で説明を受けても実際にすぐには自転車には乗れません。

身体で感覚を掴んでいくしかないのです。

感覚を掴めば、老若男女問わず 自転車に乗れていますよね?

 

トレードも同じです。

練習と実践を繰り返していけば、感覚を掴んでくるのです。

練習ばかりではなく、少ロットでの実践も必要です。

負けても少額のロットで実践してみるのです。

トレード中、実際にお金が増えたり減ったりする感覚を覚えるのです。

私も週末にはこれで練習しています。

そして少ロットでの実践をしていきます。

トレードで食べていけるようになり、

自由な時間を得るようになるためには

必須の事です。

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

経済指標について

今朝の相場状況は、 ドルの下落が一段落といった感じでレンジ状態です。   今日は経済指標について・・ 下記の事柄は多くのトレーダーにとって周知の事実だと思います。 ◆ 世界中には多くの経済指 …

no image

王道の中の王道 手法

今朝の相場は先週末の動きの延長になっていて 窓は開けませんでした。 ユーロ・ドルがショートトレンドになっています。   FXの書籍、そして多くのFXの情報商材にも出てくる 王道の中の王道・・ …

no image

雇用統計結果で円高へ

昨夜の米国雇用統計の結果は市場予想よりも悪かった為、 ドルが売られて円高が進みました。 雇用統計発表時の大きな動きを狙っているトレーダーがいるみたいですが、 私はチキンハートなので、トレードはしません …

no image

ロジック公開

私が実際に使用していたロジックをお伝えします。 現在は別のロジックでトレードしていますが、 今回ご紹介するロジックはかなり強力です。☺   ゴールデンウィークが終わってしまう寂しさを 少しで …

no image

レンジはチャンスの前触れ

今朝も昨日に引き続き、各通貨ペアはレンジ状態です。 チャートを開いた時に、すでにトレンドになっていて 明確な方向性が明らかな場合よりも、 レンジ状態が長く続いているほうがチャンスです。 レンジが長いほ …