未分類

通貨ペアのサポレジは?

投稿日:

朝 7時半頃のチャート状況です。

ドル・円は 111.18付近のサポートラインに支えられて

111.562付近のレジスタンスラインを一旦越えて、

レジスタンスからサポートに変わった111.562のラインで

跳ね返された状態です。

ロング目線ですが、日足の方向性があいまいなので

イケイケという雰囲気ではないですね

 

ユーロ・円は 125.149付近のレジスタンスと

124.878付近のサポートに挟まれていますので、

どちらに抜けるか注目です。

 

ユーロ・ドルで意識するべきラインは4つです。

上から順に・・・

1.12102

1.11944

1.11865

1.11656

 

ポンド・円で意識されるラインは

上から順に・・

145.276

145.072

144.677

 

ポンド・ドルは・・・

1.29781

1.29551

 

サポレジはゾーンで捉えてくださいね

 

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

ポンド・ドル その後

おはようございます。 昨日お伝えしたポンド・ドルのその後の動きですが、 ショートに移行しています。 写真は1時間足ですが、赤ラインのサポートを下抜けて 黄色ラインのサポートも下抜けし、一旦、青ラインの …

no image

4時間足チャートが肝です

世の中には様々なトレード手法がありますが、 一番効率が良くてリスクが少ないのは4時間足チャートが トレンド状態になっている時です。 下図はユーロ円の4時間足です。 ブルーの四角部分は大きなトレンドで …

no image

たくさんの苦い体験

以前にもお伝えしましたが、 私は多くの失敗を重ねてきました。 高額のセミナー・・・ 教材・・・ ほとんどは詐欺まがいでした・・(´;ω;`) 特に気をつける必要があるのは、 20万円くらいの高額教材で …

no image

お化け煙突の思い出

ゴールデンウィークも後半に突入ですね 今日は子供の頃の思い出の話をさせて下さい   私が幼かった頃、家族で東京のほうへ遊びに行った時、 父と母がいつも指を指しながら教えてくれたのです。 (ほ …

no image

チャートの何を見ている?

おはようございます。 【チャートを開いたら、最初に何を見ているのですか?】 というご質問をいただきました。 単刀直入にお答えさせていただくと、 【綺麗なチャート か 汚いチャート】なのかを見ます。 綺 …