未分類

GINZA SIX に行ってきました

投稿日:

昨日は家族でGINZA SIXに行ってきました。

ゴールデンウィークなので、きっと駐車場は満車で長蛇の列かと

覚悟していきましたが、実際にはすぐに駐車できました。

最新設備で高級感がある駐車場でしたので、駐車場に行くだけでもお薦めです (´∀`)

駐車場は混んでいませんでしたが、店舗の中は人の山・・・

最初は屋上庭園に行こうとエレベーターに乗り込みましたが、

6階までしか行かないエレベーターだったので、仕方なく6階で降りて

係りの人に(屋上庭園に行きたいのですが?)と尋ねると

屋上庭園に行くためには、別のエレベーターを利用するしかなくて

今は乗るのに15分待ちです。との事。

エレベーター前は長蛇の列・・・(-_-;)

 

ちなみに夜になって帰る時に係りの人から聞いたのですが

GINZA SIXだけで 10万人の来店だったとの事

どうやって数えたんだろう? (´∀`)

 

家族は並んででも屋上庭園に行くと言うので

私は家族と別行動をとる事にしました。

元々、私は銀座で開かれている写真展に行くつもりだったので

屋上庭園に行くのを断念して、エスカレーターで1階まで降りて

写真展が開かれている リコーイメージングスクエア銀座 に向かいました。

 

パティ ボイド の写真展です。

パティ ボイドは ジョージ ハリスンの元妻であり

エリック クラプトン の元妻でもあります。

ジョージとエリックは親友です。

ロックファンなら誰でも知っている名曲

レイラ のモデルになっている女性です。

レイラ だけではなく彼女の事を歌ったとされる

曲が何曲もあります。

 

ビートルズのメンバーとギターの神様の奥さんだった人です。

言うまでもなく、絶世の美女です。

 

写真展はジョージとエリックのプライベートな写真も

多数展示されていて、ポールが来日中という事もあり、

感慨深いものでした。

 

5月14日まで開催されているようです。

 

銀座の歩行者天国は人・・人・・・人の山・・でした。

でも銀座は大好きなんです。

品があって高級感もあって、

どことなく昭和も思い起こさせてくれるので・・

 

次回は空いている平日に行ってみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

お薦めの教材は?

次から次へと新しいFXの教材が販売されています。 私も今の手法を確立するまでは、数多くの教材を購入しました。 以前にもお伝えしたように、散々な目 その2   その3 にあいました。(´;ω;`) (東 …

no image

日足と4時間足

以前、4時間足と1時間足との関連についてお話しした事があります。 4時間足チャートと1時間足チャート 今日は 日足と4時間足との関連についてお話しします。 ユーロ・円の日足に 【意識されている高値・安 …

no image

CCIを使ったロジック

今朝の相場状況はレンジとなっています。 トレンドの動きにはなっていないです。 緊迫した情勢なので様子見なのでしょうか?   このブログでお伝えしたい事は ① 好きな事を諦めずに続けられるよう …

no image

音楽歴と投資歴

はじめまして 私は昨年、還暦を迎えた初老?のミュージシャン・投資家です。 と、言えば聞こえは良いですが、音楽を始めて45年くらいになりますが、まだまだ未熟者だし、投資は始めて10年くらいになりますが、 …

no image

チャートに印をつける

昨夜はポンド・ドルがロング ドル・円がショートへ大きく動きましたね 私は雑用が有り、トレード出来る状態ではなかったのですが、 たまたまチャートを開いた時に、動きそうな気配がわかったので チャートに印だ …