未分類

勝率よりも・・・

投稿日:

 

プロ野球やサッカー J1は、

試合に勝ったり負けたりしながら

最終的に順位を争っていきますが、FXはどうでしょう?

よく言われているのが、【コツコツ・・ドカーン】という表現ですね

負けたくないから少しの利益がでたところで決済して

少しずつ利益と勝率を積み重ねていって、

ある時、思惑とは逆の方向へ動き出したのに

損切できないで、大きな損失をしてしまう・・

勝率8割以上なのに、結果的には損失になってしまっている・・

 

ご存知のように相場の動きは気まぐれ?です。

上がったり下がったり、急に動きが激しくなったり

ほとんど動かない時もあり・・・

 

そんな動きのチャートを見ながら

心の迷いや葛藤と戦いながら・・・

意を決してエントリーしたら誰でも考えます・・

 

【負けたくない!】

【絶対に儲けるぞ!】

【今 少しだけどプラスになっているから、反転しないうちに利益を確定したい】

 

この気持ち・・・痛いほどわかります・・(笑) 私も同じでしたから・・・

 

でも・・大事なのは やはり 損小利大 です。

損を小さくして利益は大きくするという意味ですが、

特に大事なのは利益を大きくするという部分だと思います。

極端に言えば勝てる時に大きく利益を取れていれば

勝率は1割~2割でもトータルではプラスになります。

利益を大きくするという事を常に忘れなければ

勝率はほとんど無意味になります。

負けるという恐怖から解放されます。

負けるという事に抵抗が無くなるので

いさぎよく損切もできます。

私は・・

損切は次の利益の為に行うもの と考えるようにしています。

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

綺麗なチャート

おはようございます。 今朝の相場状況は、ロング継続中の一服という感じです。 4時間足では、まだロング方向への目線で良いと思いますが 短い時間足ではショートへ向いている通貨ペアもありますから ロング目線 …

no image

世にも奇妙な?

今日はトレードが休みの日なので 子供時代の忘れられない不思議で奇妙な体験談をお話しします。 1967年9月2日の夜のことです。 日付はネットで調べました・・ なぜネットで調べたのかというと・・・ 【逃 …

no image

損切と利益確定

早朝からユーロが下落を始めています。 ポンドも下落方向へいきそうな気配です。   多くのトレーダー いや すべてのトレーダーが経験するのが 損切と利益確定の難しさでしょう 誰でも損失を決定し …

no image

今朝の相場状況

おはようございます。 高齢になると早起きになるというのは本当の話ですね 60歳という年齢を高齢と呼ぶべきかどうかは別にして 少なくても10代の若者よりは高齢なのは間違いないわけで・・(苦笑) 朝からチ …

no image

移動平均線 2本

おはようございます。 今日で3月が終わるので1年の4分の1が過ぎようとしています。 時が経つのは本当に早いですね 私事になりますが、今日は父の命日です。 20年以上前に父が亡くなり、母はその数年前に亡 …