未分類

米中首脳会談 真っ最中

投稿日:

米中首脳会談が行われています。

不安定要素が重なっている世界情勢について、

2つの大国のトップがどう論じるのか

世界中が注目しています。

今朝の相場はほとんど大きな動きがありません。

様子見相場となっています。

世界が一触即発の状態になっている危機感が

余計に米中首脳会談を注視する理由でしょう

世界が悪い方向へ動かない事を祈るだけです。

相場はこのような世界情勢等・・

ファンダメンタルズに大きく影響を受けます。

でも、ファンダメンタルズを気にして

情報をいち早く取り込もうとしても

個人投資家は無理があるのですね

私みたいな個人投資家に情報が入った頃には、

すでに相場は動いてしまった後なのです。

ですから個人投資家はチャートを見ているのが

一番効率が良いと思っています。

ただ、あらかじめ経済指標の発表日程がわかっている

米国の雇用統計とFOMCの発表の時だけは

大きく動く可能性があるので

ポジションを持たないようにしています

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

お薦めは?

今までに、このブログでいくつかのロジックやインジケーターをご紹介してきましたが、 【どのロジックがお薦めですか?】というご質問をいただきました。   私がロジックやインジケーターをご紹介する …

no image

レンジはチャンスの前触れ

今朝も昨日に引き続き、各通貨ペアはレンジ状態です。 チャートを開いた時に、すでにトレンドになっていて 明確な方向性が明らかな場合よりも、 レンジ状態が長く続いているほうがチャンスです。 レンジが長いほ …

no image

MACDだけを使用したロジック

おはようございます。 先日、MACDと移動平均線を使用したロジックをお伝えしましたが、 今回はMACDだけを使った超シンプルなロジックをご紹介します。 私は今までにいくつかのロジックを考えてきました。 …

no image

今朝の相場状況

おはようございます。 高齢になると早起きになるというのは本当の話ですね 60歳という年齢を高齢と呼ぶべきかどうかは別にして 少なくても10代の若者よりは高齢なのは間違いないわけで・・(苦笑) 朝からチ …

no image

西の横綱級の苦い体験

イギリスの総選挙・・・ 現段階では、まだ結果は出ていませんが 出口調査の結果を受けてポンドが急落です。 ユーロも下落しています。   苦い体験・・・続きです。 日経225オプションの商材とい …