未分類

トレードの訓?

投稿日:

今日は週初め・・・トレード開始です。

私がトレードに臨むときに、忘れないようにしている大事な事を箇条書きでご紹介します。

 

※ チャンスが来るまで待つ

※ ロスカット注文を忘れずに

※ 損切になっても、次の利益獲得の為の過程と考える。

※ トレードは勝率よりも利益が大事

※ 大きな時間足の方向を確認 流れに逆らわない

※ 複数のシナリオを想定しておく

※ 相場に祈りは通じない事を肝に銘じる

※ 日頃の練習と検証の努力を信じる

※ インジケーターは参考程度と考える。

※ 手法も大事だが、相場の原理原則(ダウ理論)を忘れない

※ サポレジは常に意識して見る ただし、ゾーンとして捉える。

※ ポジションを持ったら、自分や家族や大事な人の夢を叶える事を考える

※ 突発的な動きがある事は常に頭に入れておく

 

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

エントリーまでの流れ

エントリーするまでの手順 流れ・・・ 人により違いはあるとは思いますが 私の場合は・・・各通貨ペアの 日足をチェック 4時間足をチェック 1時間足をチェック   以上のチェックが完了したら、 …

no image

愛用のベース

  おはようございます。 このブログを開くと、一番最初に目に飛び込んでくるのが、 私が愛用しているベースの写真です。 フェンダー プレシジョン 1975年製 18歳の時に御茶ノ水の楽器屋さん …

no image

過去チャートは過去問題

おはようございます。 今朝のチャート(相場)状況は方向性が見られないですね 米中首脳会談と雇用統計の発表が控えているためか、様子見の感じがします。 今日と明日はトレードは控えたほうが無難だと思います。 …

no image

ゆったりしたトレード

おはようございます 朝7時半頃の相場状況を見てみると ユーロ・ドル ユーロ・円 ポンド・ドル  ポンド・円に明確な方向性は出ていません。 ドル・円は 4時間足から15分足までショート方向ですが、 勢い …

no image

移動平均線1本だけでも・・

こんにちは 今まで、株式や日経225 バイナリーオプションなどの投資をしてきましたが、 数年前からはFXを研究しています。 日経225・バイナリーオプション FX すべてに共通ですが、チャートを見て判 …