未分類

手法の一つをご紹介します。

投稿日:

今までに多くの手法を考えてきましたが、

その中の一つをご紹介します。

写真は 25EMAを2つ表示させています。

EMAの設定ですが、1つは【適用価格】を【CLOSE】

写真の青いラインです。

もう1つのEMAの設定は【適用価格】を【OPEN】にします。

写真の黄色のラインです。

ロジックは2つあります。

1つ目のロジックは・・・

2つのラインの間隔が綺麗に開いている時は

相場に勢いがある時なので、2本のラインが開いてきたらエントリー

2本のライの間隔が狭くなってきたらクローズ

もう一つのロジックはもっと単純です。

2本の間隔ではなく、2本のラインのクロスを確認したら

エントリーとクローズというロジックです。

青のラインが黄色のラインを超えて上側になったら

ロング(買い)でエントリー

青のラインが黄色のラインの下側になったらクローズ(決済)。

ショート(売り)の場合は、この逆になります。

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

クイズの解答

昨日は風邪で寝込んでしまいました。 久しぶりに1日中寝ていました (-_-;) 小学生の頃、風邪で学校を休んだ時は 学校を休めるというちょっと嬉しい気持ちと 休んでいる間に授業が進んでいるので 自分だ …

no image

忌野清志郎さんの思い出

私がまだ若い頃 YAMAHAが開催していた EastWestという アマチュアバンドのコンテストがありました。 サザンオールスターズとシャネルズ(後のラッツ アンド スター)も出ていました。 当時はサ …

no image

お薦めの教材は?

次から次へと新しいFXの教材が販売されています。 私も今の手法を確立するまでは、数多くの教材を購入しました。 以前にもお伝えしたように、散々な目 その2   その3 にあいました。(´;ω;`) (東 …

no image

西の横綱級の苦い体験

イギリスの総選挙・・・ 現段階では、まだ結果は出ていませんが 出口調査の結果を受けてポンドが急落です。 ユーロも下落しています。   苦い体験・・・続きです。 日経225オプションの商材とい …

no image

ゆったりしたトレード

おはようございます 朝7時半頃の相場状況を見てみると ユーロ・ドル ユーロ・円 ポンド・ドル  ポンド・円に明確な方向性は出ていません。 ドル・円は 4時間足から15分足までショート方向ですが、 勢い …