未分類

トレードの訓?

投稿日:

今日は週初め・・・トレード開始です。

私がトレードに臨むときに、忘れないようにしている大事な事を箇条書きでご紹介します。

 

※ チャンスが来るまで待つ

※ ロスカット注文を忘れずに

※ 損切になっても、次の利益獲得の為の過程と考える。

※ トレードは勝率よりも利益が大事

※ 大きな時間足の方向を確認 流れに逆らわない

※ 複数のシナリオを想定しておく

※ 相場に祈りは通じない事を肝に銘じる

※ 日頃の練習と検証の努力を信じる

※ インジケーターは参考程度と考える。

※ 手法も大事だが、相場の原理原則(ダウ理論)を忘れない

※ サポレジは常に意識して見る ただし、ゾーンとして捉える。

※ ポジションを持ったら、自分や家族や大事な人の夢を叶える事を考える

※ 突発的な動きがある事は常に頭に入れておく

 

 

 

 

 

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

<script async src=”//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: “ca-pub-8965496618701055”, enable_page_level_ads: true }); </script>

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

音楽歴と投資歴

はじめまして 私は昨年、還暦を迎えた初老?のミュージシャン・投資家です。 と、言えば聞こえは良いですが、音楽を始めて45年くらいになりますが、まだまだ未熟者だし、投資は始めて10年くらいになりますが、 …

no image

ユーロ・円 どうなった?

おはようございます。 昨日、ユーロ・円について下記のようにお伝えしました。 【118.23付近のサポートラインを下抜けるか 跳ね返されるかに注目】・・・とお伝えしましたが、 その後、サポートラインを下 …

no image

チャートの何を見ている?

おはようございます。 【チャートを開いたら、最初に何を見ているのですか?】 というご質問をいただきました。 単刀直入にお答えさせていただくと、 【綺麗なチャート か 汚いチャート】なのかを見ます。 綺 …

no image

日足と4時間足

以前、4時間足と1時間足との関連についてお話しした事があります。 4時間足チャートと1時間足チャート 今日は 日足と4時間足との関連についてお話しします。 ユーロ・円の日足に 【意識されている高値・安 …

no image

お化け煙突の思い出

ゴールデンウィークも後半に突入ですね 今日は子供の頃の思い出の話をさせて下さい   私が幼かった頃、家族で東京のほうへ遊びに行った時、 父と母がいつも指を指しながら教えてくれたのです。 (ほ …